米国PPI

経済日記

米国 8月の生産者物価指数(PPI)を確認していきます(2025年9月公表分)

8月の🇺🇸生産者物価指数(PPI)の中身を確認しました。※数値はBLSの資料から引用してます。結果前月比-0.1% 前年比+2.6%注目点※数値は前月比です。野菜 -15.1%前月比で+38.9%の大幅上昇から下落、移民流入減で収穫ができな...
経済日記

米国 7月の生産者物価指数には見通しを変えるほどの変化が起きています(2025年8月公表分)

米国労働統計局によると、2025年7月の生産者物価指数(PPI)は、前月比+0.9%、前年比+3.3%となりました。今回のPPIの上昇は、簡単に言えば6月の楽観を帳消しにする内容になっています。以下前月比で見ていきます。関税の影響最終需要財...
経済日記

米国 6月の生産者物価指数から見える関税の影響と新たな注目点

かなり良好な結果です。結果米国労働統計局によると、6月のPPIは次のようになりました。最終需要合計前月比 +0%(前回+0.3%)前年比 +2.3%(前回+2.7%)食品・エネルギー・貿易を除く最終需要合計前月比 +0%(前回+0.1%)前...
経済日記

米国 輸入物価5月分の解説と関税でも物価上昇が弱い理由のおさらいです(2025年6月17日公表分)

米国労働統計局によると、2025年5月の米国の輸入物価は、前月比で0%と変化なし、前年同月比で+0.2%となりました。輸入物価の現状をチェック詳細を見ると、燃料輸入が前月比で-4%(前年同月比-15.7%)となっており、価格を抑えた主因です...
経済日記

米国 5月の生産者物価指数(PPI)を見ていきます(2025年6月12日公表分)

米国労働統計局によると、5月のPPIは次のようになりました。概要最終需要 総合前月比 +0.1%前年比 +2.6%食料、エネルギー、貿易を除く最終需要前月比 +0.1%前年比 +2.7%その他に詳細を見ていきます。食品とエネルギーを除いた完...
経済日記

米国 生産者物価と輸入物価を見ていきます(2025年5月15日~16日公表分)

米国労働統計局によると次のようになりました。生産者物価前年比 +2.4%(前回 +3.4%)前月比  -0.5%(前回 0%)食品・エネルギーを除くコア 前年比 +3.1% (前回 +4%)食品・エネルギーを除くコア 前月比 -0.4% (...
経済日記

米国 3月生産者物価指数を見ていきます(2025年4月11日公表分)

米国の3月生産者物価指数(PPI)が出ました。米国労働統計局によると次のようになりました。総合PPI 前年比 +2.7% 前月比 -0.4%コアPPI 前年比 +3.3% 前月比-0.1%前月比でデフレです。詳細を確認(月次)すると、食品と...