経済日記 米国 2月の生産者物価指数が出ました(2025年2月分) 米国労働統計局のニュースリリースによると3月の生産者物価(PPI)は次のようになりました。最終需要合計前月比 結果+0.0% 前回+0.6% 前年比 結果+3.2% 前回+3.7% 食料、エネルギー、貿易を除く最終需要前月比 結果+0.2%... 2025.03.14 経済日記
総合認識 米国の2025年インフレ動向を考えてみる 今後の米国のインフレを考えてみます。結論としては、1月のCPIの3%上昇は一時的である可能性が高く、今後はFOMCのガイダンス通りインフレは再低下し高金利は抑制されると僕は考えています。1月のCPIを振り返るまずは1月のCPIを振り返ってみ... 2025.02.17 総合認識
経済日記 2025年2月13日分の経済ニュースを見ていきます ウクライナ戦争トランプ米大統領がプーチン大統領と電話会談してウクライナ戦争終結の交渉をしたようですね。それに対し、欧州各国首脳が欧州抜きの交渉に反発しています。このニュースで思ったのは、欧州株の強さは割安性や最近の経済指標の回復だけではなく... 2025.02.14 経済日記